003

○「THE OUTLINE 見えていない輪郭」展 --- 21_21 Design Sight
http://www.2121designsight.jp/outline/about.html


プロダクトデザイナー深澤直人がデザインしたプロダクト約100点と、
それらを撮った写真家藤井保の写真約70点が展示されていました。
背景や光にすっと溶けているにもかかわらず、
プロダクトの輪郭はしっかりと逃さない。
なんというか、絵だと言われても納得してしまうような、
きついラインのある写真ではありませんでした。
輪郭というと、シャープなイメージを持っていましたが、
それだけが輪郭ではなくて、デザインの輪郭とは、
モノ自体のラインのことだけを指すのではなく、
そのデザインの内部にあるものなのではないかな、と思いました。

    • -


Tokyo Midtown DESIGN TOUCH Exbition
 〜夢を叶えるデザイン展〜

http://www.tokyo-midtown.com/jp/designtouch/2009/show/event01.html


"「DESIGN TOUCH 2009」のテーマである
「夢をカタチにするデザイン」を具現化するイベント。
イノベーションとデザインの世界的なコンサルティング会社「IDEO」が、
様々な課題に独自のプロセスで創り出してきたデザインを、
日本で初めて総合的に展示。"

iPhoneのアプリで、「Balloonimals」というものが紹介されていました。
詳細については以下の動画をご覧ください。

バルーンアートを楽しめるアプリです。
厳密に言うと、自分で好きな形を作ることができるわけではありませんが、
完成した動物たちが飛び跳ねたり破裂したりと、
なかなか可愛くて面白かったです。

    • -


○DESIGNTIDE TOKYO 2009 --- 東京ミッドタウン・ホールほか
http://www.designtide.jp/09/jp/about/



今年も内装がすごかったです。一面ふわふわの綿でした。
でも個人的には去年の紙のほうが綺麗で好きです。
展示されていたものの中で、特に好きだったのはこの2つです。

まずはこの発砲スチロールのようなもの。
段ボールなどで商品を運ぶときに一緒にいれる、梱包材だそうです。
LOVEという4つのアルファベットのものと、
バラのかたちのものがありました。
確かに梱包材って、一度散らばってしまうと
手に負えなくなってイライラするけど、
これだったら少しくらい部屋に散らばったままでもオシャレかも。
なーんて。

あとはこのアイディアが好きです。
テーブルの端に、自由に上げ下げできる
ピアノの鍵盤のような板がついていて、
それを好きなようにセットすると、本を置くこともできるし、
2つの板にぐるぐるひもを巻けば、
ペン立てとしても使うことができます。
ユーザーが自由にアレンジすることのできるデザインが好きです。

    • -


○第18回企画展「GOOD DESIGN EXHIBITION 2009」


いつも通り、という感じでした。そりゃそうだけど。
安定したデザインという感じ?
はっちゃけたものがない分、ビビッときませんでした。

    • -


○三保谷硝子店−101年目の試作展 --- AXIS ギャラリー
http://www.axisinc.co.jp/publishing/exhibition/200910.html


とにかくもう硝子が澄んでいて素敵でした。
硝子ってそのままでも綺麗だし、
割れて粉々になっても美しいですよね。
とろけそうな硝子の台?があって、たまらなかったです。
硝子、挑戦してみたいなあ。

    • -


○「I’m in love!」展 --- 東京スペイン大使館
http://iminlove-spain.com/exhibitions/index.html



会場に入る前からピンク!さすが情熱の国スペインです。


これはMomaという、アウトドアでの使用のために
デザインされたコレクションの一部です。
フラワーポットなのですが、見てわかるとおり、
テーブルのようになっています。
様々な高さのものがあるので、椅子として、
テーブルとして等色々な用途に対応しそうです。


そしてこれは鳥の巣箱ですが、
クラシックなものから、天気やヒエラルキー
幾何学といった異なる意味をもったものまであり、
ひとつずつでもアイデンティティーを持ちながら、
全部集まるとひとつのファミリーを形成するのだそうです。
なかなか鳥の巣箱は使いませんが、可愛かったので載せてみました。