073

今日はとても盛りだくさんな一日だったので、
エントリーを2回に分けて書くことにします。

    • -


仙台市宮城野区原町で『ちょっと小粋な香り屋さん』という
香りの専門店を営んでいらっしゃる、
勝田さんという方に、香りに関するお話を伺ってきました。
(※オンラインショップもあります:http://www.k-u.co.jp/


店内は、想像していた以上に香りに関する商品だらけでとても驚きました。
お香やキャンドル、アロマオイルがたくさん並んでおり、
色々な香りがして、なんだか不思議な気持ちになりました。
ちなみに、雑貨屋さんなどでよく売られている、
YANKEE CANDLEを全種類揃えているお店は、
東北ではここだけなのだそうです!
(YANKEE CANDLE:http://www.yankeecandle.com/


勝田さんとのお話の中で、特に「!」と思ったことは次の点です。

●香りは一生続くということはない
●湿り気があると香りは続く
→空気中に水分があるから、香りは香る
⇒水と香りは非常に密接に関係している
●場所によって香りの強さや系統などの好みが分かれる
(ex.北海道ではキツめの香りが好かれることが多い)
●季節感のある香り、その土地ならではの香り
●オイルよりも揮発性のあるもののほうが紙には適している
●エッセンスウォーターを糊に混ぜて使ってみてはどうか
●香水などのテスターに使われる試香紙は、
 薄い紙が何層にも重なり、それがプレスされて作られている
→車等に置かれる紙の芳香剤もそれと同じように作られており、
 構造?としてはコースターが近い


なるほどーと思うことばかりでした。
水と香りの関係なんかは、確かに日常生活において
それを実感することも多々あるような気がします。
最後にエッセンスウォーターを5種類もいただいたので、
早速試作品を作ってみようと思います^^!





せっかく植物を使っているのだから、
「香り」の面もしっかりとこだわって
作品を作っていきたいです!

クリックお願いします^^ にほんブログ村 デザインブログへ

↑ランキングに参加しています!!